









[ ごはん茶碗 面取り(茶)]
手に持った時に”しっくりくる”とはこのこと。
オーソドックスな茶色いお茶碗ですが、面取りが丁寧にされており、
使う人のことを考え、使いやすさを追求されたお茶碗です。
高台の指のかかり具合がまた良い。感動するくらい手に持った時にしっくりくるんです。
つるんとした手触り、重量も軽く、毎日の暮らしに欠かせないお茶碗として大活躍間違いなし。
白いご飯も炊き込みご飯も美味しくいただけるうつわです。
size:
直径約12.5cm × 高さ約5cm
商品番号:
KBWRS02K-01
※ひとつひとつ手づくりのため、絵柄、色、濃淡、かたち、大きさ、重さなど個体差がございます。
また、製造工程により小さな穴、小さな黒点、線キズ、突起、ピンホール、ガタつき、ゆがみが見られる場合がございます。
一点一点検品しておりご使用には問題ございませんのでご安心ください。
どのお品が届くかはお選びできませんが、お手元に届くまでお楽しみにお待ちいただければ幸いです。
気になる方は発送前にご連絡いただければ別途お写真をメールいたしますのでご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////
工房わらし - KOBO WARASHI
【毎日使いたくなる、あたたかい使いやすさ】
工房わらしさんは、福岡県糸島市に工房こ構える陶芸作家さん。
糸島市は青い海が広がるとっても素敵な海に面した街です。
そこで作陶を続ける工房わらしさんのうつわはいつも使い手のことを一番に考えてデザインされたものばかり。
小さな手でも大きな手でも持ちやすいように作られたお茶碗や湯呑みの数々は、手に取るとすぐにでも使いたくなってしまいます。
お茶をゆっくり楽しめる前茶碗もご用意いただきました。
お客様をおもてなしする時、自分時間を楽しむお茶の時間にぜひどうぞ。
日常使いにぴったりな、うつわの数々、ぜひ手にとってゆったりのんびりな食卓を思い浮かべてみてください。
Instagram:
https://www.instagram.com/warashi_pottery/
//////////////////////////////////////////////
※大切なご案内※
お買い物の前にこちらのご案内を必ずご一読ください。
https://minamo-kyoto.stores.jp/news/6326bc31a3239429118edf63