










[灰釉ボウル]
浦矢幸見さんの作品から、心が落ち着くあたたかい釉薬の色味が特徴的な灰釉ボウルのご紹介。
煮物やスープ、ミニ丼のうつわとしても使いやすい万能な鉢です。
うつわにかかった釉薬は見事なもので、ずっと眺めていたくなります!
size:
直径約11.2cm x 高さ約6.3cm
※ひとつひとつ手づくりのため、絵柄、色、濃淡、かたち、大きさ、重さなど個体差がございます。
また、製造工程により小さな穴、小さな黒点、線キズ、突起、ピンホール、ガタつき、ゆがみが見られる場合がございます。
一点一点検品しておりご使用には問題ございませんのでご安心ください。
どのお品が届くかはお選びできませんが、お手元に届くまでお楽しみにお待ちいただければ幸いです。
気になる方は発送前にご連絡いただければ別途お写真をメールいたしますのでご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////
浦矢幸見 - YUKIMI URAYA
【高い技術が生み出すコントラスト&バランス】
浦矢さんは京都を拠点に活動をする陶芸作家です。
培われた技術から生み出される、完成度の高いうつわには、作品として抜群の安定感があります。
丸みを帯びた形のものは、ころりとした可愛らしさを。
スッと伸びていく線とアクセントのくびれのある形のものは、凛々しさを感じさせます。
どちらも落ち着いた色味ながら、表情のコントラストがおもしろい。
しっとりとした風合いと柔らかさのバランスが心地よい。
絵付のある作品には、花や葡萄など植物がやんわりと描かれ、そっと華を添えてくれる。
ぜひ手にとって、その魅力を味わってください。
Instagram:
https://www.instagram.com/pira2rungo/
//////////////////////////////////////////////
※大切なご案内※
お買い物の前にこちらのご案内を必ずご一読ください。
https://minamo-kyoto.stores.jp/news/6326bc31a3239429118edf63