







[鳥箸置き]
マットな質感とピンクな色味の鳥の箸置き。
嘴の方が少しだけ釉薬がながれていて、地の白い土色がでています。
ピンクと白のグラデーションがまた可愛らしい。
めでたい紅な色の鳥の箸置き。
特別な日にもどうぞ。
size:
縦約2.5cm x 幅約5cm x 高さ約2.5cm
※ひとつひとつ手づくりのため、絵柄、色、濃淡、かたち、大きさ、重さなど個体差がございます。
また、製造工程により小さな穴、小さな黒点、線キズ、突起、ピンホール、ガタつき、ゆがみが見られる場合がございます。
一点一点検品しておりご使用には問題ございませんのでご安心ください。
どのお品が届くかはお選びできませんが、お手元に届くまでお楽しみにお待ちいただければ幸いです。
気になる方は発送前にご連絡いただければ別途お写真をメールいたしますのでご連絡ください。
//////////////////////////////////////////////
廻窯舎 - KAIYOSHA
【暮らしに寄り添うリアル・セラミクス】
毎日使えるくらいに使い勝手が良く、日々の生活に馴染みつつ、彩りを添えてくれる。
そんな器をお探しの方にオススメなのが、廻窯舎の器です。
廻窯舎は「時代や暮らしの廻りに合わせた器づくりを」をテーマに活動をするグループ。
いまの時代について考えてみると、むかしよりも核家族や一人暮らし世帯が増えましたし、自宅での過ごし方やささやかな豊かさに目を向けるようになったという方も多いですよね。
シンプルながら豊かな表情が魅力の廻窯舎の器は、まさにそうした私たちの暮らしの変化に寄り添ってくれています。
日常的に着れる服はリアル・クローズ(服)と表現されることがありますが、まさにリアル・セラミクス(陶器)といったところでしょうか。
一人暮らしの方はもちろんご家族でお住まいの方にもオススメです。
Instagram:
https://www.instagram.com/kaiyousha/
//////////////////////////////////////////////
※大切なご案内※
お買い物の前にこちらのご案内を必ずご一読ください。
https://minamo-kyoto.stores.jp/news/6326bc31a3239429118edf63